九州や北海道へ行くなら検討したい地域色の強い【MCC航空会社】

移動手段
スポンサーリンク
こんにちは。
欧州人の旦那と日本の魅力再発見の旅をしているTabikkoです。

日本国内の移動には、ジャパンレールパス(別記事参照)などJR乗り放題のパスを使う手もありますが、沖縄や九州、北海道など距離のある移動にはやはり飛行機が便利ですよね。

安さが魅力のLCCを利用したり、ANAやJALでも、国内線が7000円程度になるお得なセールを時々やっています。
ただ、ANAやJALのセールは激戦ですし、出発日が限定されたり、ギリギリの発売だったりとスケジュールを合わせるのが難しい場合もあります。
一方LCCは成田発着がほとんどなので、子連れの我が家は、家から近い羽田をできれば使いたいと思っています。

そんな時は、マイルを貯めているJALの特典航空券を利用するか、もしくはMCCを選択肢にします。

MCCとは

MCC(ミドルコストキャリア)は、比較的安い運賃でANAやJALのようなFSC(フルサービスキャリア)並のサービスを提供している航空会社のことです。

MCCに分類される航空会社には、座席が快適なスカイマーク、国内線第3位のスターフライヤー、九州拠点のソラシドエア、北海道拠点のエアドゥなどがあります。

MCCのメリット

成田空港発着のLCCに対し、MCCの魅力は羽田空港を利用できること。住んでいる地域や目的地にもよりますが、やはり都心に近い羽田空港の方が利便性が高いと感じている人は多いのではないでしょうか。
ちなみにLCCでも一部の便は(国際線など)羽田発着の場合もあります。

またMCCの場合、LCCでは別料金になる預け荷物も無料で、座席指定も無料です。機内でのドリンクサービスもほとんどの場合は無料で提供されます。

値段に関しては、セールをしていると片道6000円~7000円程度から購入可能で、普通運賃はJALやANAより少し安いくらいです。

MCCのデメリット

マイルプログラムが無い、もしくは独自のマイルプログラムはあっても、交換できるのは自社の航空券や商品に限られ、ANAやJALのマイルに相互交換などはできません。

どうしてもANAやJALのマイルを貯めたい場合は、例えば共同運航便を行っているエアドゥやソラシドエアの便をANAのサイトから予約する方法もありますが、そうなると価格はさほど安くはありません。

ソラシドエアの特徴

Tabikko
Tabikko

近々、九州や沖縄への旅行を視野に入れているので、我が家ではソラシドエアを選択肢の一つにしています。
いずれ北海道へも行くと思うので、ここではソラシドエアエアドゥについて簡単に紹介しようと思います。

(就航都市は2024/1時点の情報です)

宮崎県に拠点を置くソラシドエアは、九州や沖縄への路線を中心に、日本国内全14路線を運航しています。
羽田(第2旅客ターミナル)からは九州、沖縄へ6つの路線があります。(ただし羽田~福岡間は就航していません)

預け荷物は20kgまで無料、事前座席指定の手数料も無料、機内のドリンクサービスが無料(アルコールを除く)という特徴があります。
ドリンクサービスには九州の特産品を活かしたアゴユズスープがあり、羽田~那覇路線に限ってはシークヮーサードリンクも提供しています。
また、こども向けには絵本やおもちゃの貸出サービスもあります。

ソラシドエアでは独自のマイルプログラムがありますが、上記に記載した通り、他社との相互交換はできません。

エアドゥの特徴

札幌に拠点を置くエアドゥは、北海道内の6つの都市から日本国内の主要都市へのネットワークがあります。(関西圏は神戸空港のみ)
羽田(第2旅客ターミナル)からは札幌、旭川、函館、女満別、帯広、釧路への路線があり、北海道への行き来が頻繁な方には重宝します。また、北海道内に在住か、本籍、勤務地のある方は道民会員としてのサービスも受けられます。

預け荷物は20kgまで無料、事前座席指定の手数料も無料で、機内持ち込みの手荷物は10kgまでです。
無料の機内ドリンクサービスには、ほたてスープなど北海道ならではのチョイスがあります。

他に、ANAとの共同運航、独自のポイントプログラムなどの特徴があります。

Tabikko
Tabikko

ピンポイントで、九州や北海道への行き来がよくあるという方にはおすすめの航空会社です。

国内線の格安航空券を比較検索できるエアトリでは、LCCやMCCの中から最安値を見つけることができますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました