【ワルシャワ観光】グルメ編

ポーランド
スポンサーリンク
こんにちは。
欧州人の旦那と日本の魅力再発見の旅をしているTabikkoです。

こちらの記事はポーランドワルシャワで食べた美味しいグルメを記録しています。

ポーランドはあまりグルメな印象の無い国ですが、ワルシャワのレストランで食べたものはどれも美味しく(しかも安い!)グルメ目的で再訪したいと思うくらいでした。

ポーランドの郷土料理とお店の情報を記載しているので、ワルシャワへ行かれる方は参考にしてみてください。
ワルシャワの観光スポットについては別記事で紹介しています。

Zapiecek

ポーランドを代表する郷土料理、ピエロギ(ポーランド風餃子)のレストランZapiecekは、ワルシャワ市内にいくつか店舗があります。
ピエロギ以外にも、ビゴス(煮込み料理)やジュレック(サワースープ)などのポーランド料理が揃っています。

赤ビーツのスープ、バルシチや、発酵したライ麦を使った酸味のあるスープ、ジュレックなどが東欧っぽくてとても美味しかったです。お店によっては大きなパンにスープが入っていたりするので食べ応えがあります。

A.Blikle

1869年から続く老舗のカフェA.Blikle。美味しそうなケーキが並んでいますが、有名なジャム入り揚げドーナツのポンチェクを購入しました。
朝食の提供や、お土産用に板チョコやクッキーなども販売しています。

市内にいくつか店舗がありますが、ノビ・シフィアト通りが有名。

Pijalnia Czekolady E.Wedel

ポーランドのお菓子メーカーWedel社が営むチョコレートカフェがワルシャワ市内にいくつかあります。
とても濃厚なチョコレートドリンク、チョコレートパフェがおすすめです。ギフトにぴったりなプラリネの購入もできますよ。

スーパーマーケットではWedel社のお菓子も売っているので、お土産に購入してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました