【ニース観光】マセナ広場・プロムナードデザングレ・旧市街

フランス
スポンサーリンク
こんにちは。
欧州人の旦那と日本の魅力再発見の旅をしているTabikkoです。

こちらの記事はフランスニースの観光記録です。

南仏コート・ダジュールの中心地ニースは温暖な気候のリゾート地として有名です。
ニースだけでも最低2,3泊はしたいところですが、ニースは周辺の小さな村への起点にもなるので、1週間くらい滞在するのがおすすめです。

パリからはTGVで約6時間かかります。飛行機で到着の場合、コート・ダジュール空港から街中へはバスで20~30分です。

Place Masséna

鉄道の主要駅であるニース・ヴィル駅からショッピングを楽しめるメインストリートを南へ行くと、10分ほどで赤い建物に囲まれたマセナ広場へ到着します。町中を走るトラムも同じくメインストリートを走っており、ニース・ヴィル駅から広場までは2,3駅です。途中、ニースノートルダム寺院を通り過ぎます。
広場の左右には公園が広がっており、天気の良い日は散歩に最適です。

Promenade des Anglais

マセナ広場を抜けると海岸が見え、有名な海岸沿いの遊歩道、プロムナード・デ・ザングレが続きます。高級ホテルやプライベートビーチなどが並び、リゾートを楽しむ人々で賑わっています。

遊歩道を東へ進むと城跡があり、高台に登ると展望台から海岸と青い海を見下ろすことができます。滝のある公園Colline du Châteauからも絶景を楽しむことができます。
高台よりさらに東へ行くと港エリアになります。

Vieille ville

マセナ広場と高台の間が旧市街となっており、マルシェやカラフルな古い建物、サン・ルパラット大聖堂、迷路のように入り組んだ細い道は観光客と地元の人々で賑わっています。サレヤ広場にあるマルシェでは南仏らしい果物、野菜、花、オリーブ、石鹸などが並びます。

美術館

ニースはビーチリゾート以外にも芸術の町としても有名でたくさんの美術館があります。

芸術に興味のある方は、マセナ美術館、シャガール美術館、ニース近代美術館、マティス美術館などを訪れてみてください。マティス美術館へはバスでのアクセスになりますが、それ以外は中心地から徒歩でも可能な距離です。

ニースに限らずコート・ダジュールエリアの美術館等が入場無料になるフレンチリビエラパスもおすすめです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました