欧州人の旦那と日本の魅力再発見の旅をしているTabikkoです。
こちらの記事はフランスにあるディズニーランド・パリの観光記録です。
ディズニーランド・パリは1992年に、カリフォリニア、フロリダ、東京に次ぐ4番目のディズニーランドとして開園し、2002年には2つ目のパークとしてウォルト・ディズニー・スタジオ・パークが開園しました。
こちらでは2つのパークのうち、Disneyland Parkについて紹介しています。
Disneyland Park
営業時間はシーズンによって異なりますが、例えば2024/12現在はホリデーシーズンの為9:00~22:00開園です。(私が行った数年前の夏季は18時閉園でした)
オフィシャルホテル宿泊者はエクストラ・マジックタイム特典として1時間前から入園できます。
パーク内は、Main Street, U.S.A.、Frontierland、Adventureland、Fantasyland、Discoverylandの5つのエリアから成ってます。
エントランスを入るとRailroadのステーションがあり、この先に進むとショップやレストランが並ぶMain Street, U.S.A.があります。
Fantasyland
メインストリートを進むと、ディズニーランド・パリのシンボルSleeping Beauty Castleがそびえたちます。ピンクとブルーとゴールドの組み合わせが可愛らしいですね。
このお城の中には、眠れる森の美女のストーリーを歩いて見て周るアトラクション、La Galerie de la Belle au Bois Dormantがあります。
こども向けの人気アトラクション、it’s a small worldは勿論パリにもあります。
隣には不思議の国のアリスの迷路、Alice’s Curious Labyrinthや、Mad Hatter’s Tea Cupsが並んでいます。
その他Fantasylandには、ダンボやピーターパン、メリーゴーランドなどのアトラクションがあります。
Discoveryland
パークの東側にはDiscoverylandがあり、Buzz Lightyear Laser Blast、Star Tours、Star Wars Hyperspace Mountainなど、東京ディズニーランドのトゥモローランドと同じようなアトラクションが並んでいます。
Adventureland・Frontierland
パークの西側にはAdventurelandとFrontierlandが広がり、Pirates of the Caribbean、Indiana Jones、Big Thunder Mountain、Phantom Manorなどがあります。
ジェットコースター系のアトラクションには身長制限があったり、シングルライダーのサービスがあったりします。
平日に訪れたのもありますが、日本のように待ち時間が長くないのが快適です。
また、シーズン限定のパレード等も開催されているので、訪れる際は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
コメント